2009年04月05日

ご紹介

こんばんは、ソナタです。

今日は、東京大会でみんな、ヘトヘトです。

ところで、奏鳴曲ホームページも随時更新中です。是非、ご覧下さい。

あと、携帯からだと分かりにくいですが、会主の写真も勝手に、
HPから転載。

ブログ始めてから、一回だけしか登場してなかった、ソナタ号船長です。

みなさん、今日は本当にお疲れ様でした。
  


Posted by ソナタ at 23:01Comments(0)紹介

2009年03月15日

こんなお仕事

こんにちは、ソナタですface02

いろんな、舞台に出させて頂いているソナタですが、

今回は、結婚式での演奏です。

幸せなお二人の門出にふさわしい
お祝いの音楽で花を添えます。

と、その前に、一緒にお食事を頂きます!



美味しい、美味しすぎます。



おっと、ちゃんと演奏してるってところも、載せなければ!



演奏依頼、お待ちしております。
春の門出、お祭り、結婚式、ソナタの演奏、きっとご満足頂けます。
時間、場所、人数、お気軽にご相談ください。
0558-76-4521

ソナタの演奏をまだ、観た事がない方は、こちらへ。

  
タグ :結婚式


Posted by ソナタ at 11:46Comments(0)紹介

2009年03月07日

ドリームガールズ



こんにちは、ソナタです。

↑は、ソナタ・ドリームガールズです。

土曜日だっていうのに、多くのデートのお誘いを
断って、お稽古に来ています。face10

でも、すこしづつ自分が巧くなっていくことが、
本当に楽しいそうです。

3月27日は、下田お吉祭りで演奏します。
是非、聴きに来てください。

詳しくは、こちらから↓

http://www.shimoda-city.info/eve06.html
  


Posted by ソナタ at 14:35Comments(1)紹介

2009年03月01日

ソナタのたいこびと(太鼓担当)

こんばんは、ソナタですface02



↑写真は、ソナタのたいこびと、カツマタ君です。

柿田川授産所からの、お弟子さんです。
もう、ソナタの家族になって、10年になるかなー。

全国大会も毎年出場して、ちゃんと津軽三味線に太鼓を合わせます。

耳が不自由ですが、三味線の響きは感じ取ります。

大切な家族であり、仲間です。

まだまだ、カツマタ君を負かす大人はまだ現われません。

挑戦者?募集中ですicon21

  


Posted by ソナタ at 23:43Comments(0)紹介

2009年02月23日

日曜日のソナタ

こんばんは、ソナタです。

日曜日夜八時おふろに入ったあと.勉強です。

火曜日から試験の高校生、まさみちゃん。

入試真近かな中三のももちゃん。

試験終わってホッとしている中学一年の楓ちゃん。

小学校四年の豊くんはやりのこしの日記を書いて終了です。

この土、日の二日間は自分たちで曲作りをしました。楽しかったです。

次は3月27日(金)下田お吉祭りに向けて猛稽古が始まります。

ももちゃんの、高校入試が終わるのを待っています。
下田の皆さんよろしくお願いします。お吉ガ淵で御焼香させて頂いて、
お吉のお墓のある宝福寺境内で津軽三味線に乗せて、歌います。

がんばりますface02

  


Posted by ソナタ at 00:01Comments(0)紹介