2010年10月09日

スバルにソナタカー二号を買いに来ました

たのしいです、今夜、神戸に発ちます。
  


Posted by ソナタ at 15:57Comments(0)

2010年10月09日

三島沢地 作業所、秋祭り

われらの仲間、真由美ちゃんの、職場です これから真由美ちゃん中心の舞台が繰り広げられます
  


Posted by ソナタ at 11:44Comments(0)

2010年10月08日

総仕上げに入ります

男性陣
  


Posted by ソナタ at 20:11Comments(0)

2010年10月08日

三島 うな繁 石焼きどん

だめじゃん!太るよ!
  


Posted by ソナタ at 13:06Comments(0)

2010年10月07日

5時間、経過、音は良くなりました

11時前から飲まず、食わせず、凄い根性、
  


Posted by ソナタ at 16:14Comments(0)

2010年10月07日

4時間目、に入りました

先生、昼食は? など聞きもしません、そりゃ 大会を控え、直す所は沢山有りますが、今日になって、一気には、直りません、かといって、4時間、いささか、窓の外など見たくなります、もう、腹の減ったことは、いいから、とことん気が済むまで、やらして見ようか、と。それにしても、ずっと正座、その間使った三味線三丁、壊した駒一個、これも、私の三味線のもの、多分それすら忘れていると思う、その間、私は彼女の糸巻きの、修理、その他、なーんだか、やってらんない感じ、ボチボチ、夕飯の買い物したいんだけど!
  


Posted by ソナタ at 15:00Comments(0)

2010年10月07日

2010年10月07日

得意の合奏を最後に!


--------------

  


Posted by ソナタ at 14:04Comments(0)

2010年10月07日

よされ節、決まりました。


--------------

  


Posted by ソナタ at 13:51Comments(0)

2010年10月07日

いよ!楓ちゃん、日本一!


--------------

  


Posted by ソナタ at 13:45Comments(0)

2010年10月07日

伊豆の女の心意気、聞いてください!


--------------

  


Posted by ソナタ at 13:40Comments(0)

2010年10月07日

昨晩の舞台の反省でもしますか


--------------

  


Posted by ソナタ at 13:38Comments(0)

2010年10月07日

このおばさん、3時間 稽古してます こちら、 お腹が、、、

この人は夢中で、お腹もすかないようですが、秋風が金木犀の香りを絶え間無く運んで、空腹を満たしてくれます
  


Posted by ソナタ at 13:35Comments(0)

2010年10月07日

アンコールは、皆で楽しく、沖縄民謡、

アンコールは、皆で楽しく、沖縄民謡、エーサ太鼓と三線が出てきます、オヒネリが、いっぱい飛んできました、
  


Posted by ソナタ at 11:00Comments(0)

2010年10月07日

Fw:


--------------

  


Posted by ソナタ at 10:53Comments(0)

2010年10月07日

Fw:


--------------

  


Posted by ソナタ at 10:51Comments(0)

2010年10月07日

Fw:


--------------

  


Posted by ソナタ at 10:22Comments(0)

2010年10月06日

Fw:


--------------

  


Posted by ソナタ at 23:13Comments(0)

2010年10月06日

ここは長岡、八の坊

78歳申とり会 同窓会演たけなわ
  


Posted by ソナタ at 19:35Comments(0)

2010年10月04日

真剣にやっているのは、何の曲でしょう?

明後日、大仁小学館、申とり会、の同窓会、で弾こうと思っている、田京音頭
  


Posted by ソナタ at 20:04Comments(0)