2010年02月05日

写真撮影の為の混雑

こんなん、いただきました、これから上は毎年上納金が必要だそうな、よーく考えて、頂きましょう、本来民謡とは?
  


Posted by ソナタ at 11:31Comments(0)会主独白。

2010年02月05日

授与式の稽古です

全国から800人は集まっています、広い会場、隣は、ドーム、と遊園地、私どもに興味があるのは、授与式でなく、こっちの方、皆も連れて来てやるよ、今の忙しい舞台が終わったらね、とにかく明後日は、命懸けで頑張ろう!こんな最中でも、饅頭の心配、毛氈の心配、来賓席、お返しの心配、皆がやってくれるので、楽になりました、認定証どこじゃないよ!でもナイフとフォークが並んでいます、どんなお料理かな?
  


Posted by ソナタ at 10:43Comments(0)会主独白。

2010年02月05日

東京ドームホテル、回りは遊園地、今度皆で来ようね

今日は、郷土民謡、本部の新年会、功労賞受賞です
  


Posted by ソナタ at 09:42Comments(0)

2010年02月04日

家族対抗民謡合戦、優勝は?

勝つと伴奏者に賞金が出ます、皆必死です、審査員は、来賓の皆さんてす、さあ大変だあ
  


Posted by ソナタ at 21:12Comments(0)

2010年02月04日

恵方巻、ご馳走さま、試験の朝

散歩の後はしっかり食べて、!今日も頑張ります
  


Posted by ソナタ at 06:59Comments(0)

2010年02月04日

一応、試験勉強

  


Posted by ソナタ at 06:53Comments(0)

2010年02月02日

七日の豪華弁当

名付けて、バイカモ弁当!お楽しみ!
  


Posted by ソナタ at 12:14Comments(0)

2010年02月02日

久々に、翔太兄ちゃんと、おしゃべりが楽しい

帰りは12時になりました
  


Posted by ソナタ at 00:31Comments(0)

2010年02月01日

若きソナタスタッフ

翔太兄ちゃんが、助けっ人に来てくれました、今週の日曜日、清水町チャリティーショー、監督は、10年、第二回のあいのソナタから、のイケメン監督、今回、助監督が翔太兄ちゃん、頼もしいメンバー
  


Posted by ソナタ at 23:53Comments(0)