2010年06月19日

今夜はサッカー観戦

  


Posted by ソナタ at 22:16Comments(0)

2010年06月18日

箱根馬子唄大会が近づいています

外は雨、不安定な音階は続く
  


Posted by ソナタ at 21:02Comments(0)

2010年06月17日

こんなベランダほしいな

ファミリーホームを尋ねて、小さい子供が多い、下は三才、八歳、九才、十歳、十三才、十四歳、幸せに暮らしていた、肝っ玉母さんがいて、優しいお父さんがいた、小さいときから育てないとダメだね、やはり心からお母さんと呼べる仲でないと虚しいね、今夜の稽古はいちだんと気が入っていたよみんな!楓先生バッチリ!みのり先生ガッチリ由美子先生ビシッと決めてそれぞれが有意義な二時間の汗を拭きつつ、今頃、床についている事だろう
  


Posted by ソナタ at 23:45Comments(0)

2010年06月15日

豊兄ちゃん、面倒見ます

  


Posted by ソナタ at 16:46Comments(0)

2010年06月14日

ばりばり稽古しました

  


Posted by ソナタ at 22:07Comments(1)

2010年06月14日

2010年06月14日

妖怪ウンコずわり、

お姉さん方真剣な稽古が続きます、今頑張っておかないと、来春は無いのです
  


Posted by ソナタ at 21:29Comments(0)

2010年06月12日

沖縄土のどろだんごとサーターアンダギー

間違えるひとがあるかな
  


Posted by ソナタ at 22:48Comments(0)

2010年06月12日

南の島のフローネだよ

  


Posted by ソナタ at 22:44Comments(0)

2010年06月12日

お土産、似合ってる

  


Posted by ソナタ at 22:40Comments(0)

2010年06月12日

あんちゃんさようなら

  


Posted by ソナタ at 16:30Comments(0)

2010年06月12日

回想

姪、義弟、義妹、25年ぶり、感想、男はぽろぽろ、女はゆったり、子供はたくましい
  


Posted by ソナタ at 16:28Comments(0)

2010年06月12日

名古屋に降りています

  


Posted by ソナタ at 13:47Comments(0)

2010年06月12日

ホテルのすぐ上が首里城でした、東シナ海を見下ろし、

500年続いた首里王朝、人間て奴は、大切な物を、簡単に破壊するものです、復元出来ないものが一杯あるのに、人の心も同じく
  


Posted by ソナタ at 11:05Comments(0)

2010年06月12日

首里城

第三十二号司令塔は地下にある
  


Posted by ソナタ at 09:27Comments(0)

2010年06月12日

あんちゃん

晴れました、首里城にいきます、そして空港で今度いつ会えるかわからない弟家族との別れが待っています、沖縄は梅雨、心も梅雨、元来呑気な伊豆生まれの私には、向いているかもしれないこの島国、弟と、音痴なカラオケ、沖縄踊りをおどり、飲むだけ飲んで、肩組み唄った帰りのタクシーの中で、あれは死ぬんだなと、何度も呟いていた、優しいあんちゃん、いいね、兄弟。
  


Posted by ソナタ at 09:03Comments(0)

2010年06月12日

芭蕉布

娘の声に聞き惚れる、おとう
  


Posted by ソナタ at 01:06Comments(0)

2010年06月11日

6月11日の記事

  


Posted by ソナタ at 23:22Comments(0)

2010年06月11日

カチャーシー!

  


Posted by ソナタ at 23:14Comments(0)

2010年06月11日

みのりの従姉妹凄いよ、

のりのりの我が身内
  


Posted by ソナタ at 23:08Comments(0)