2009年03月25日

水曜日のソナタ

こんばんは、ソナタです。
水曜日の夜は、女性会員さん達の、唄のお稽古です。
三味線と太鼓に合わせて、大きな声を、お腹から力いっぱい出してます。

民謡の節回しは、本当に難しいけれど、大きな声を出して、ストレス解消?にもなってます。

歌詞の意味を理解して、上手く唄えた時に頂く拍手の感動があるから、厳しい稽古にも耐えられます。

写真の、おじゃまむしは1歳の荘くん。

ソナタ最年少の

「たいこびと」

です。


邪魔ばかりして、お稽古になりません!ごめんなさい。



Posted by ソナタ at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日のソナタ
    コメント(0)