2009年04月11日
下田 お吉3。
こんにちは、ソナタです。
お吉さんは、芸事にひたむきに頑張っていると、力強く見守ってくれますよ。
下田市にある宝福寺にお墓があります。
そこに行くと、幕末の勇気ある人たちの生き様を時代を越えて感じることができます。
不況とは言いながら、様々なことに満たされ、安住してしまっている私達。
真の勇気をもつ生き方など考える事もなく歳だけ重ねていきます。
そこへ行くと、今の自分について考えさせられます。
古い方のお吉さんのお墓に、心から両の手が合わさります。
合掌。
お吉さんは、芸事にひたむきに頑張っていると、力強く見守ってくれますよ。
下田市にある宝福寺にお墓があります。
そこに行くと、幕末の勇気ある人たちの生き様を時代を越えて感じることができます。
不況とは言いながら、様々なことに満たされ、安住してしまっている私達。
真の勇気をもつ生き方など考える事もなく歳だけ重ねていきます。
そこへ行くと、今の自分について考えさせられます。
古い方のお吉さんのお墓に、心から両の手が合わさります。
合掌。
Posted by ソナタ at 16:07│Comments(0)
│会主独白。