2009年05月19日

ソナタ別荘から。

ソナタ別荘から見た庭です。落ち着きます。ガチャガチャリズムボックスのソナタが、今からここで、しっくり、ゆっくり大人のお弟子さんの稽古をします。ペン、ペン!


火曜日午後は、お足元ご注意、高級ご婦人達のお稽古日です。

普段、子供中心の、保育系体育会系なソナタは、このように、大切なお弟子さんをお迎え出来る状態ではございませんでした。

今回自宅で、さもない階段を踏み外して大怪我をされ、習いたての三味線の稽古が出来なく、悔しい思いをなさっているご婦人の為、ソナタ別荘を解放することにしました。

本来三味線は、静かに庭でも眺めて、つまびくもの。ジャカスカ近所迷惑な雑音を、日本一に成るまでの10年、ご近所が我慢して下さっていた事を忘れず、また今日の様に、人様に合わせて、稽古場を変えられるようになりました。

大会が近づくとそれぞれが、個室にもぐり曲作りに入ります。

布団部屋だったり、尺八部屋だったり、ひどいときは、会主のベッドの上。特にチビッコが多いですが、人が増えると悩みも増えます。
明日は熱海簡保、1時間のショー、頑張らねば、!



Posted by ソナタ at 15:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソナタ別荘から。
    コメント(0)