2009年05月20日
舞台前の稽古場。

5月、単衣の着物をそれぞれが衣装部屋から持ってきて、夕べのうちから支度がされています。
支度するのも、片付けるのも、衣装を選ぶのも、洗濯するのも全て勉強。
もう手慣れたようすで、髪をセットし、着物を着る。
しかし、ここで新たな問題が!!!
学生チームは、
明日、学校の試験=テストらしい……。
にもかかわらず、
誰ひとり、それは口にしない(^_-)
本当に、舞台が好きなんだね。
んー、まあ、いっか!
だってね、今夜8時からのの舞台が終わると、熱海の簡保の人が、デッカイお皿に海老フライ、コロッケ、サラダフルーツ、パイナップルを、ドーンと乗っけてくるだよ。
うーん、まだまだもっと、持って来てくれるんです。
で、
満腹の後は、大きなお風呂に皆で入って来るんですよ。
サイコーです、簡保の舞台。
それになんと言っても、私たちのファンがわざわざ泊まりに来てくださっているんです。
嬉しいですよね。
でも、何気に大変なんです。
同じお客様の前で、同じ事が出来ないんです(T_T)
三味線の腕前も、ソナタの舞台も進化していなくてはならないんです。
そして息があっていなくてはならない。
さて、
18時には出発します。
ちなみに。
来月、6月の予定は、
10日水曜日です。
是非1度来て下さい。
熱海簡保の宿に。
もちろん、ソナタが演奏する日に!
Posted by ソナタ at 18:08│Comments(0)