2009年05月24日
ソナタの一日
こんばんは。ソナタの理美と萌々果と豊です。
個人で賞を頂いた方もいらっしゃいますが…
ソナタは個人よりも団体が強いのです。
合唱は、沢内甚句と茶っきり節。
1位は茶っきり節でしたが、沢内甚句は3位でした。
去年は、沢内甚句が1位で武道館に行きましたが、
今年は曲は違いますが静岡県の民謡である『茶っきり節』を
みんなで唄いにいきます。
ここからももちゃんにチェンジ!!!
やっぱ静岡県人なんだから静岡県の民謡で全国大会にでたいですよね
さてさて大会の話はこのへんで終わりにして・・・・
大会の後といえば・・・・打ち上げですよね〜
清水町の花まさ館で26人で地下の部屋貸し切りでやっちゃいました
個人で賞を頂いた方もいらっしゃいますが…
ソナタは個人よりも団体が強いのです。
合唱は、沢内甚句と茶っきり節。
1位は茶っきり節でしたが、沢内甚句は3位でした。
去年は、沢内甚句が1位で武道館に行きましたが、
今年は曲は違いますが静岡県の民謡である『茶っきり節』を
みんなで唄いにいきます。
ここからももちゃんにチェンジ!!!
やっぱ静岡県人なんだから静岡県の民謡で全国大会にでたいですよね

さてさて大会の話はこのへんで終わりにして・・・・
大会の後といえば・・・・打ち上げですよね〜

清水町の花まさ館で26人で地下の部屋貸し切りでやっちゃいました

Posted by ソナタ at 22:18│Comments(0)
│会主独白。