2009年05月27日

平和な朝。

今回大会初出場のじいじも、しっかり歌いました。

毎朝ソナタ犬の散歩、三羽のニワトリの世話、大量の生ゴミ、大量の洗濯物干しも手伝ってくれる。

来客あれば、別荘の掃除、片付け、暇さえあれば、トンカチ、トンカチ、修理屋さん。
全く昔の人は働き者。

みんなの大切なじいじが、人前で唄うとなれば、勿論、

「じいじ頑張れー」と、

子供達から声がかかる。いい思い出がまたひとつ出来たね。

子供達が出かけた後、じいじがぼつぼつ後片付け、幸せに気付かず誰もが日々を送っている。


さて、話は変わって。


昨夜からソナタの若者一軍チームが、新しい合奏曲に取り組み始めました。お楽しみに!誰と争うのでなく、今度聴いて頂くまだ見ぬお客様の為、腕を磨くのです。


みのりねえさんがようやく、やっと?大人になって来ました。そこに、ソナタの進化があります。この日が来るまで、会主=ボスは孤独に、気丈に、鬼と言われようと頑張って来ました。
さあ、頑張れ、頑張れ!

ソナタファイト。


同じカテゴリー(会主独白。)の記事画像
ありがとうございました。
一歳、もうすぐ一歳、
4月5日の記事
入学式です
Fw: 出番前です〓
みのり姉ちゃん頑張れー
同じカテゴリー(会主独白。)の記事
 四ヶ月ぶりに、愛弟子ももかが、会いに来てくれました (2010-04-26 07:56)
 ありがとうございました。 (2010-04-25 23:00)
 明日、伊豆の国市 アクシスかつらぎに集合! (2010-04-24 22:52)
 一歳、もうすぐ一歳、 (2010-04-23 13:39)
 4月5日の記事 (2010-04-05 18:37)
 入学式です (2010-04-05 09:19)

Posted by ソナタ at 09:32│Comments(0)会主独白。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平和な朝。
    コメント(0)