2009年08月14日

義経紀行初日。

ただいま、東北へ旅行中です。いや、一応大会への出場が、目的です。

が、やはり、こちらへ来たからには、義経伝説は、
はずせません。

この蓮の花は藤原家4代目 藤原泰衡の棺からでてきた蓮の種を現代に咲かせたものです。
900年前の蓮の花。 大きくて、はかなくて きれいに咲いていました。

義経紀行初日。

義経紀行初日。

まずは、来ました中尊寺。つわものどもが、ゆめのあと。

義経紀行初日。

義経紀行初日。

義経紀行初日。

毛越寺。

義経紀行初日。

義経紀行初日。

義経紀行初日。

義経を愛し、かばい、平泉を託した、秀衡に会いにきました。


義経紀行初日。

義経紀行初日。

義経紀行初日。

平泉小学校。

義経紀行初日。

義経紀行初日。


同じカテゴリー(日常)の記事画像
長い一日。
同じカテゴリー(日常)の記事
 長い一日。 (2009-04-12 00:26)
 緊急で (2009-03-13 19:22)

Posted by ソナタ at 02:14│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
義経紀行初日。
    コメント(0)