2009年11月01日

ホトトギスの叫び

神渡良平先生が、ソナタの三味線を、言って下さいました、奏鳴曲、ソナタとは、鳥の鳴き声、悲しかったり、楽しかったり、そんな音楽をいつか奏でたいと、名付けた、二十年前
今日の三味線は偉い方の耳にそう聞こえたんだ、嬉しいね



Posted by ソナタ at 14:42│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です!!!

今日は素晴らしい!!!感動しました!!!

日頃は三味線には興味が無い自分ですが・・・

初めて目の前で見る!聞く!感動しました。

H社長より説明を受けながら聞かせて頂きました。

今年の夏に海でジェットスキーを楽しんでからの御縁です。

本当にありがとうございます!!!

大勢のお客の前で、あの小さな子供が声高らかに頑張っていた姿は印象的です。

緊張していないのかな~なんて・・・

自分も人前で話すことがあります・・・

いつも緊張で・・・

これは練習と情熱の結果ですね!!!

講演会も素晴らしかったですね!!!

メモもとりましたが・・・

すぐに忘れてしまう俺・・・(笑)

でも、この世に生まれてきた人生!!!

頑張ります!!!

幸せになる為に生れてきたはず・・・!!!

不幸せに生れてきた訳でもないし・・・

天の導きを素直に受け止め頑張ります!!!

今日はありがとうございます!!!

仰げば尊し!感動しましたね!!!
Posted by 山本雄一 at 2009年11月02日 00:49
いつもソナタの子供たちを優しく気遣ってくれる

アイスクリーム屋の足長おじさんからの

ご依頼でしたので、それはもう

精一杯頑張らせていただきました。

たった30分のショーですが、早朝より支度し

みんなで楽しく、花まさ館で夕食をし終わったのが6時でした。

また夏に、海のオートバイに乗せて下さい。

4月のショーも絶対見に来て下さい。 海でお世話になった子供達より
Posted by ソナタ at 2009年11月03日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホトトギスの叫び
    コメント(2)