2009年03月20日

木曜日のソナタ

こんにちは、ソナタですface02

女性会員が頑張って、毎週木曜日午後にボランティア活動しています。

伊豆の国市のお稽古場を飛び出て、三島 見晴学園に、出稽古です。

木曜日のソナタ

移動の車の中では決って、出てくる、出てくる。

次から次へと、
おまんじゅうにおいも、ジュースにに飴。

これって遠足?

たまには箱根にお花見しようよ!

って、そりゃもうおしゃべりに花が咲いてますよface03

三味線大好きな皆も、お家では、みんな忙しい主婦。

帰ったらすぐに、夕飯の支度が待ってます。

それなのに、更に、19時半から、今度は自分達の踊りの稽古。

すごいよ、みんな!

ソナタの女性パワーを見てると、日本もまだまだ大丈夫。
と、思えてきますね。←何の根拠もないけど。

元気、元気。不況なんて関係ないなーと。
好きなことやってるから、ですかね、あんなにキラキラ輝いて
見えるのは。

忙しい、忙しい、木曜日のソナタですicon22

木曜日のソナタ


同じカテゴリー(稽古)の記事画像
ソナタ、オトコ組。
男踊り、女伴奏。
青葉の家
木曜日のソナタ。
稽古の後の稽古。
土曜日のソナタ。
同じカテゴリー(稽古)の記事
 ソナタ、オトコ組。 (2009-04-11 01:35)
 男踊り、女伴奏。 (2009-04-03 11:12)
 青葉の家 (2009-03-25 00:44)
 木曜日のソナタ。 (2009-03-06 07:44)
 稽古の後の稽古。 (2009-03-05 11:15)
 土曜日のソナタ。 (2009-02-28 12:27)

Posted by ソナタ at 13:54│Comments(0)稽古
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曜日のソナタ
    コメント(0)