2009年10月06日

お開きは、兄弟船。Fw:


民謡一つの掛橋で、茨城と伊豆の心が一つになり、またきっと会えるような気がします、実に意外な、実に温かい秋の海辺のお宿でした、茨城の、工事の粋なおじ様達、有難うございました
  


Posted by ソナタ at 23:32Comments(0)会主独白。

2009年10月06日

凄いよ兄さん!

夜の更けるのも忘れて、民謡ずきの呆れた夜、寝ているカモメも起きるようだ
  


Posted by ソナタ at 20:59Comments(0)会主独白。

2009年10月06日

お互いに 、出し合います

カッコイイ!下水道工事は仮の姿!
  


Posted by ソナタ at 20:53Comments(0)

2009年10月06日

今日は主役!

  


Posted by ソナタ at 20:40Comments(0)

2009年10月06日

のってきました、さすが、茨城、

道場破り、唄が上手い!能あるたかは、爪を かくしていた!
  


Posted by ソナタ at 20:20Comments(0)

2009年10月06日

おまけにいい男!

  


Posted by ソナタ at 19:05Comments(0)

2009年10月06日

道場荒らしから、夕食を招待されました

外は海、淡島がそこに、海老の活き作り、子供には勿体ない、今夜はサイコー
  


Posted by ソナタ at 19:01Comments(0)