2009年10月24日

あす国技館で三味線をゲストで弾く、楓ちゃん

ここは天城、ドームの中一人もくもくとバチを叩く、11月14日、夜六時、ここでソナタが暴れます、格闘技ではありません、華の舞台です、今下見に来ています
  


Posted by ソナタ at 18:27Comments(0)

2009年10月24日

五行歌

  


Posted by ソナタ at 13:55Comments(0)

2009年10月24日

関義弘さん、柿田川湧水太鼓

この人に再来週、お世話になります、清水町総務課、課長
  


Posted by ソナタ at 13:09Comments(0)

2009年10月24日

清水町、地域交流センター

11月1日にここで30分、とびっきりソナタをやります、1時からですよ、ソナタの足長おじさん原衛さん、ご依頼、頑張ります、お近くのソナタファンは、来て下さい
  


Posted by ソナタ at 13:00Comments(0)

2009年10月24日

おいも大きくなったかな

  


Posted by ソナタ at 10:43Comments(0)

2009年10月23日

長ーいロールケーキ、生ロール

、榎本君からの差し入れ、武道館が終わってみんな一息ついているようだけど、七日、八日の国民文化祭があるに、たるんどる!オープニングだからね
  


Posted by ソナタ at 20:05Comments(0)

2009年10月23日

お散歩

ここは函南、畑、誰も居ない午後のグランド
  


Posted by ソナタ at 13:37Comments(0)

2009年10月23日

久しぶりにランチしました、
  


Posted by ソナタ at 13:14Comments(0)会主独白。

2009年10月22日

二人の頼もしい、稽古場、番犬、

毎朝6時、このお屋敷の、わこ様方の、30分の目覚まし散歩を、主からおおせつかって、おりまする、我等は喋れませんゆえ、主が居ない時などは、歩かなかったり、近道したり、彼等の気まぐれに悩まされます、機嫌によっては、叱られたり、我等ソナタの草の者、朝に晩に、留守に、働き、怪しげなる者とあら場ば、刺しちがえましてもこの屋を護る覚悟にて、布団の上に寝たことはござらぬ、が、が、あの甲賀の草のもの、二階のチワワめ二名およしとボス五郎めは、事も有ろうに、主の布団に入りおって、朝の勤めを嫌がるそうな、甘い修業じゃ忍者は生きて行かれぬと言うに呆れたやつじゃ、我等、ソナタの草のもの、忍んで終生、お勤め申し上げまする。

  


Posted by ソナタ at 10:08Comments(0)会主独白。

2009年10月21日

2009年10月20日

2009年10月20日

お姉ちゃん達は、いつも109で買ってるでしょ!

今日は学校が早く終わった、宿題も終えた、靴下に穴が空いたので、今日は僕だけが買い物、お姉ちゃん達が、コーディネートしてくれるが、ほとんどふざけている
  


Posted by ソナタ at 16:59Comments(0)

2009年10月19日

10月19日の記事

今稽古が終わりました。
大会次の日からソナタは前向きに稽古をしています。
もう稽古場には布団が敷いてあります。
右下にふくらんでいる布団にはももちゃんが寝ています。
  


Posted by ソナタ at 23:45Comments(0)

2009年10月18日

ソナタりんご娘、仕上げは上々

連合会代表 頑張りました
  


Posted by ソナタ at 15:08Comments(0)

2009年10月18日

ももかみのり名コンビ

777点だめだな、逃げてる
  


Posted by ソナタ at 13:48Comments(0)会主独白。

2009年10月18日

2009年10月18日

武道館三日目、今日は踊りとみのりちゃん

昨日の合唱はソナタの心が一つになりました、みんな目を見開いて我が故郷のちゃっきり節を唄いました、ミドル級ジャンボ合唱の最後から二番目に出場のソナタ、前には三橋美智也の弟後ろにNHKに登場する、小沢千月、でも素人集団の怖いもの知らず、堂々日本で四位に食い込みました、一人一人は弱いけど、ソナタパワー全開になると、いやー良いちゃっきり節でした、のどかで明るい静岡人の合唱でした、
  


Posted by ソナタ at 08:02Comments(1)会主独白。

2009年10月17日

ももちゃんのよされぶし

  


Posted by ソナタ at 20:23Comments(0)

2009年10月17日

太鼓が始まりました

  


Posted by ソナタ at 18:15Comments(0)

2009年10月17日

次ぎは、裾野市の水窪神社、出演、7時からです

9人はキャラバンで、ぶっとんでいます
  


Posted by ソナタ at 14:42Comments(0)