2009年04月14日
火曜日のソナタ
合唱を壊しているのは確かですが、若者が駅まで帰るのを心配して待っていてくださるのです。
最寄りの駅まで、きちんと送り届けてくださるのです。
若者たちを育てるのは大人達。若者だけでは、いくら好きでも続けて行く事は出来ません。
家族の理解、愛情、応援、関わりのある全ての方の、温かい目があってこそ、若者は育ち確かな日本の文化を伝えていくのです。
それに応えるようにソナタの若者は、頑張ります。
それに応えるように、今時珍しく礼儀を身につけています。
「礼儀正しさに勝る攻撃力はなし」
ソナタのスピリットです。
Posted by ソナタ at
20:15
│Comments(0)
2009年04月14日
ソナタの先輩。
ソナタの先輩弟子、翔太君が、この4月社会人になり、さらに地元消防団に入ったと挨拶に来てくれました。
今、この伊豆を騒がせている、「津軽三味線日本一」、楓ちゃんのお兄さんです。
お兄ちゃん、翔太君も数年に渡ってソナタを引っ張ってきてくれた、誰もが認める功労者です。
気は優しくて、力持ち。そんな翔太君が、皆大好きです。
2009年04月14日
ごめん自己紹介するの忘れてた。
↓のワンワン。僕はみのり姉ちゃんの恋人、食べ過ぎの太ったチワワの「ボス」です!
みのり姉さんの布団に入っては大ボスに引っ張り出され、散歩に連れて行かれます!
皆が帰って来るまでほんと!ひま〓〓あまりつまんないと、こんなのお部屋でやっちゃいます。叱られるのがまた快感〓〓
みのり姉さんの布団に入っては大ボスに引っ張り出され、散歩に連れて行かれます!
皆が帰って来るまでほんと!ひま〓〓あまりつまんないと、こんなのお部屋でやっちゃいます。叱られるのがまた快感〓〓
Posted by ソナタ at
09:47
│Comments(0)
2009年04月14日
皆学校に行っちゃったよ。
こんな春の雨の日も、「ソナタ娘。」たちにとったら楽しい朝、早くいこうよう!と、
入学したばかりの高校生活が楽しくてたまらないももちゃん!
帰ってくると、まさみ姉さんと洗濯物を片付けながら、何やらかっこいい先輩の話に花が咲いています。
先輩のまさみちゃんはもう落ち着いたもの。優しく聞き役に回っています。
でも一言。
「かっこいい男なんて居ないよ…」
おい!おい!
新入生の夢に水ぶっかけるなよ〓〓
2009年04月14日
誕生日

昨日は、ソナタのスーパーエース、みのりの誕生日。
久しぶりに、家族揃っての夕食です。
この後は、お稽古場に大きなケーキが用意されていたとか。
みのり殿。
普段は、なかなか素直になれない、シャイなソナタの仲間たち、ですが、
本当はあなたを、
あなたが思っているより、ずっと尊敬し、憧れ、何よりも誰よりも、頼りにしています。
あなたはソナタの、舞台の華であり、ソナタの魂です。
これからも、たくさん色んな事があって、支えていくあなたの苦労も目に見えて分かりますが、どうかその力を貸して下さい。
誕生日、おめでとう。
ソナタ会員一同。