トップ
› |
熱海・伊東・伊豆・伊豆の国・下田・賀茂郡・函南
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
民芸衆団 奏鳴曲(みんげいしゅうだん そなた)
伊豆半島を中心に活動しています、 民芸衆団 奏鳴曲のブログです。 演奏会の情報や、普段の稽古風景、 お弟子さんの紹介や、津軽三味線に ついて、どんどんお知らせしていきます。
2009年07月26日
満足!
厳しい耳に聞かれると、うまくできるものです。
みんな本当にお疲れさま!
Posted by ソナタ at
19:31
│
Comments(0)
2009年07月26日
打ち上げ、はなまさかん。
みんな爽やか。
Posted by ソナタ at
19:28
│
Comments(0)
2009年07月26日
孫子の戦い、終わり、渋い歌声に入ります。
Posted by ソナタ at
19:25
│
Comments(0)
2009年07月26日
腕を競います。
Posted by ソナタ at
19:20
│
Comments(0)
2009年07月26日
Fw:おきちを唄います
Posted by ソナタ at
19:19
│
Comments(0)
2009年07月26日
息ぴったり。
二人のいきのあった所、うたうは、下田のおきちです。
Posted by ソナタ at
19:17
│
Comments(0)
2009年07月26日
B級合戦。
ソナタの三人娘、得意の、ソロバンおどりうた。
Posted by ソナタ at
19:15
│
Comments(0)
2009年07月26日
熱いね。ソナタの気持ち。
あきちゃんを囲んで、秋元じょんから節を唄うソナタの熱い仲間、何時までも続いてほしい、この幸せ、最高に盛り上がっています、夏のソナタ。
Posted by ソナタ at
19:07
│
Comments(0)
│
会主独白。
2009年07月26日
日向木挽唄で勝負しています。
Posted by ソナタ at
18:54
│
Comments(0)
2009年07月26日
ソナタショー
午後からの準備で大変。
Posted by ソナタ at
18:53
│
Comments(0)
2009年07月26日
楽しいお昼ご飯です。
Posted by ソナタ at
18:50
│
Comments(0)
2009年07月26日
生涯学習のみなさんです。
Posted by ソナタ at
18:42
│
Comments(0)
2009年07月26日
一軍と二軍の入れ替え戦。
十年の女性が勝つか、二年生のりいなが勝つか!しっかり、リズムと音を競います。
Posted by ソナタ at
18:37
│
Comments(0)
2009年07月26日
ももちゃんのおと。
入れ替え戦。
Posted by ソナタ at
18:35
│
Comments(0)
2009年07月26日
よ!楓ちゃん!
暖かい、優しい、貴女らしい音が響きます。
Posted by ソナタ at
18:31
│
Comments(0)
2009年07月26日
一軍の戦い。
お客様が言ってます、いい加減に落ち着いてきかせてくださいよ、審査員、お客様、和気あいあいと進んでおります。
Posted by ソナタ at
18:29
│
Comments(0)
2009年07月26日
二軍の戦い、負けられません。
Posted by ソナタ at
18:25
│
Comments(0)
2009年07月26日
さあ出番。
頑張っています、三軍の戦い、おわりです。だれが勝ったのかな。
Posted by ソナタ at
11:19
│
Comments(0)
2009年07月26日
汗びっしょり。
外は海、このまま海の底にしずんで消えてしまいたい、そんな気持ち、わかる、わかる。
Posted by ソナタ at
11:17
│
Comments(0)
2009年07月26日
準備。
男性夏の衣装はオニューです。となりは太宰が連泊して斜陽を書いた安田屋旅館です。太宰治と津軽三味線は切り離せません
Posted by ソナタ at
11:03
│
Comments(0)
[
次のページ
]
このページの上へ▲
プロフィール
ソナタ
お稽古場
伊豆の国市立花2-49
TEL&FAX 0558-76-4521
代表 高岡由美子
津軽三味線、民謡、に興味のある方、
随時生徒募集しています。
難しいことをやさしく、
やさしいことを、楽しく、
楽しい事を永く。
見学大歓迎です。お気軽に遊びに いらっしゃってください。
カテゴリ
ごあいさつ
(0)
公演情報
(3)
生徒募集
(2)
紹介
(5)
稽古
(10)
受賞暦
(0)
ソナタのペットたち
(0)
津軽三味線全国大会
(1)
出演舞台
(9)
日常
(3)
下田 お吉
(4)
第9回愛のソナタ。
(0)
会主独白。
(242)
<
2009年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
大きな地図で見る
最近の記事
お引越し。
(10/17)
初出場、緊張Cの、ふたごっち!
(10/17)
念願の勝利!みんな!有難う
(10/15)
10月13日の記事
(10/13)
お昼はマルコのとろろ汁
(10/13)
ソフト面は?
(10/13)
ハードを見ました
(10/13)
研修会、ここは静岡、葵区にある、市民会館
(10/13)
可愛い孫、サイクルスポーツセンター
(10/11)
ソナタ山荘 出来上がり
(10/11)
過去記事
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
最近のコメント
笹野恒幸 / ところで今夜は。
新米とーちゃん / お昼はマルコのとろろ汁
小堂(コドウ) / 念願の勝利!みんな!有難う
ソナタ / 念願の勝利!みんな!有難う
福おとこ / 美月がんばっています
お気に入り
奏鳴曲HP
振袖館 もなみ ブログ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 16人