2009年07月26日

始まります、夏のソナタ。

アラジンみたいな人が生涯学習のソナタ学長、今日は楓師匠の祝勝会とあらば、和にふさわしい姿で馳せ参じました。
  


Posted by ソナタ at 08:27Comments(0)

2009年07月26日

2009年07月26日

静かなたたかい。

あいや節優勝してるのはあきちゃん、でした、さあじょんからは?さいごはそなたどうしょもないトリオ、秋元じょんから節を三番まで唄います。
  


Posted by ソナタ at 04:14Comments(0)

2009年07月26日

普段から真剣にやってないととんだ恥をかくぞ、知らないぞ!

りいなの18番、じょんから節は難しい、何で伊豆の人間が、こんなにむづかしい津軽の方のうたっこ、唄わねばまいね、何でこんな苦労せねばまいね、楓ちゃん得意のじょんから勝負!
  


Posted by ソナタ at 04:00Comments(0)

2009年07月26日

始まりましたよ、じょんから唄大会。

審査員もびっくり!あまりのひどさ!新節とは言え、聞いたことのない節?
  


Posted by ソナタ at 03:43Comments(0)

2009年07月26日

唄も体格もでっかくなりました、四人娘が戦います。

ももちゃんの、腹からの声、これに勝てますか?みのり姉さん、テクニックで押し切れるか、いやいや声も伸びています。
  


Posted by ソナタ at 03:35Comments(0)会主独白。