2009年08月15日

表彰式

好評、あがらない芸は芸じゃない、日々の努力は必ず出る、長くても12秒声を出していられる訓練をすること、目をつむって唄うほど力むな、点数にする稽古。
  


Posted by ソナタ at 19:45Comments(0)

2009年08月15日

争奪戦の結果は?

息が長かったです、一年勉強しろと言うこと、これで勝つと鰺ヶ沢甚句師範免状が頂ける、頑張れみーちゃん、お年寄りに負けてるよ、いやおじさんの気迫に負けている。
  


Posted by ソナタ at 18:29Comments(0)

2009年08月15日

大会結果。

楓負けました、準優勝。

みのり青年の部優勝。

壮年の部と対決、声がかすれました、相手気張りました。

まだ優勝旗は無理だと思います。楓も普段の頑張りが無いので、気張ることができません。

そんなに甘いものではありません。

普段からコツコツしっかり頑張りあって欲しい。真面目に取り組んで欲しい。

マラソンもダイエットでなく、体力、気力を強化するため、こういうところで活躍為に、日々頑張ってほしい。
  


Posted by ソナタ at 18:28Comments(0)会主独白。

2009年08月15日

楓ちゃん強敵あらわる。

気張らなきゃ勝てない。

あとはまさみちゃん。

高橋イケメンも上手い。
  


Posted by ソナタ at 12:37Comments(0)会主独白。

2009年08月15日

もう涼しく、空気が秋だね。

こちら、青森のソナタです。鰺ヶ沢に着きました、会館はすでに戦闘ムードです、さあ私達の前に審査員がすわりました、いつもの菊地鉄男、成田武士民謡関係者はそのくらいかな、司会は黒石菜々子さん、りいな始まりました。
  


Posted by ソナタ at 12:29Comments(0)

2009年08月15日

おはようございます。

五時半弘前の宿を出発、青森市場へ。

そこから鰺ヶ沢へ強行。

車窓から、岩木富士と蕎麦の畑。
  


Posted by ソナタ at 09:53Comments(0)