2009年08月16日

岩手県立岩谷堂高校。

佐藤さんの母校。

岩谷堂羊羹、岩谷堂箪笥が、有名、寒い所の桐が良いとか。
  


Posted by ソナタ at 23:59Comments(0)

2009年08月16日

髪毛風吹けば鹿踊りだじゃい!

門付け、供養、、鹿踊り、佐藤さんのお兄さんです。
  


Posted by ソナタ at 23:48Comments(0)

2009年08月16日

よく騙されてきたな?

河童淵の奥に小さなほこらがありました。河童のミイラに会えると思えば…誰??このおじいさん…?騙されました。
  


Posted by ソナタ at 23:37Comments(0)

2009年08月16日

河童はいるかな。


下の写真はえんつこです。小さい子供を入れておく道具です。今で言うベビーベッドです。この中に入っていた子供が、えんつこから転げ落ち火傷を負ってしまう事故があったそうです。野口英世も火傷を負い指がくっついてしまいました。ソナタの佐藤さんも左腕に火傷を負ったそうです。

次の写真は、蚕です。遠野物語の中に『オシラサマ』という話があります。馬と娘の悲恋のお話です。蚕の顔をじっくり見てください。馬の顔にそっくりです。
  


Posted by ソナタ at 23:34Comments(0)

2009年08月16日

記念写真。

  


Posted by ソナタ at 20:39Comments(0)

2009年08月16日

滝に打たれて、無の境地。

  


Posted by ソナタ at 20:37Comments(0)

2009年08月16日

謎の生命体、ET 。

アッ、岩手あばらやまに、ETが!金命水、で、滝に打たれた豊くんでした。
  


Posted by ソナタ at 20:34Comments(0)

2009年08月16日

気が合います。

昨日買った鰺ヶ沢の秋田犬ワサオ君のTシャツをきてご機嫌の二人、かき氷で、暑い。
  


Posted by ソナタ at 20:30Comments(0)

2009年08月16日

東北旅情。

  


Posted by ソナタ at 20:27Comments(0)

2009年08月16日

旅日記。

  


Posted by ソナタ at 20:20Comments(0)

2009年08月16日

2009年08月16日

コケコッコー。朝ですよ。

車に乗りづめのみんな足腰なまっています。

じじぐみは早くも歩いています。ネブタ娘はそのままに向かいの山にある金命水を汲みに行きます。
ちびっ子が頑張って汲んでいます。

ここにステキな山小屋を見つけました。
  


Posted by ソナタ at 13:39Comments(0)

2009年08月16日

優勝旗をかけて。

みのり戦っています。
  


Posted by ソナタ at 12:59Comments(0)会主独白。

2009年08月16日

山小屋ソ ナタ農園に作りたい。

おはようございます、東北遠征中の、ソナタ号です。
命の水の休憩所、大工のひでちゃん安く作ってください。
  


Posted by ソナタ at 10:04Comments(0)