2009年06月09日

ソナタ流ダイエット方法。

津軽手踊りを、唄、三味線、太鼓の伴奏で、踊ります。

ものすごい、汗の量。

きっとすごい、カロリー消費になってるはず。

まだまだ続くよ〜。

ソナタ流ダイエット方法、あなたもいかがですか?

「入会希望動機は?」

「ダイエットになるって聞いたんで」

みたいな感じでも、全然オッケーですよ!

うーん。

でも、ちょっと待って。

こんだけ毎日動いてるのに、体重増えちゃうってのは、人体の不思議かえ?
  


Posted by ソナタ at 23:00Comments(0)

2009年06月09日

21時過ぎのソナタ。

しょうた兄ちゃん、榎本兄ちゃん、合わせて二百キロ。

ここは、相撲部屋じゃないよ、三味線の会だよ。

さて。

ソナタ女性陣は、さっき食べ過ぎたトンカツの油を何とか燃やさねば。

と、闘志を燃やしてます。
  


Posted by ソナタ at 22:52Comments(0)

2009年06月09日

カテキョー< ソナタボス。

ソナタ専属?カテキョー、怖い英語先生の前で、平気で居眠りできる、津軽三味線日本一の二人。

「ふざけるなこのやろう!」とどなられても、平気、平気。伊達に、日本一とってませんから。

そんくらい、図太くなきゃ、あの大観衆の前で、三味線なんか弾けません。

いや、違った。

英語の先生より怖い人に、毎日怒られてますからね〜。

図太くもなりますわな。

さて、気を取り直して。

家庭教師の先生。

成果はあります、皆さんいかがですか?

やる気満々のカテキョー、英語専門秋津先生です。
  


Posted by ソナタ at 22:46Comments(0)会主独白。

2009年06月09日

あしながおばさん。

毎週火曜日、ソナタの足長おばさんはやってきます。
お魚、ケーキ、果物。

今日はなんと、ぶ厚いトンカツ肉が!

いつも超高級品の差し入れです。

私たちがいつも粗食に耐えているのを知ってるみたい。

いつも食べられない高級品を、お稽古の時持ってきてくれるんです。

いつも、ありがとうございます!
  


Posted by ソナタ at 22:19Comments(0)

2009年06月09日

お見事。

手まで、かつになっちゃうよ〜。
  


Posted by ソナタ at 19:28Comments(0)

2009年06月09日

ソナタの夕食。

ソナタの夕食は、基本的に、自炊です。

ソナタ娘。たちが作ります。

ふむふむ、今夜は何かな?
とんかつ!

わーい(o^-^o)
  


Posted by ソナタ at 19:26Comments(0)

2009年06月09日

カテキョー。

こんにちは、ソナタです。

英語の家庭教師さん、今日は、豊くんと理美ちゃんの番。

この先生、実は、メッチャ怖い(>_<)

ソナタ号船長=ボスと、どっちが怖いかな?

「宿題忘れるなんてーのは、俺をなめてやがって!ふざけるなー!!」


とか、聞こえてきます。


いいぞいいぞ!天井が落ちそうな怒鳴り声。


木曜日は楓ちゃんとももちゃん、が怒られる?

いやいや、教わる番です。
でもね、勉強は、

うーん、まあまあ、

かもしれない、ソナタチルドレンですが、三味線を持たせたら、日本一ですから。

ちょっとくらい、オオメにみてやってくださいよ〜。
  


Posted by ソナタ at 19:21Comments(0)