2009年06月09日

カテキョー。

こんにちは、ソナタです。

英語の家庭教師さん、今日は、豊くんと理美ちゃんの番。

この先生、実は、メッチャ怖い(>_<)

ソナタ号船長=ボスと、どっちが怖いかな?

「宿題忘れるなんてーのは、俺をなめてやがって!ふざけるなー!!」


とか、聞こえてきます。


いいぞいいぞ!天井が落ちそうな怒鳴り声。


木曜日は楓ちゃんとももちゃん、が怒られる?

いやいや、教わる番です。
でもね、勉強は、

うーん、まあまあ、

かもしれない、ソナタチルドレンですが、三味線を持たせたら、日本一ですから。

ちょっとくらい、オオメにみてやってくださいよ〜。
  


Posted by ソナタ at 19:21Comments(0)

2009年06月08日

ホームレス中学生。

を、観ながらお手伝いです。
  


Posted by ソナタ at 18:33Comments(0)

2009年06月08日

さっそく三味線の稽古です

三島市長賞を頂いた、りいなちゃん。

三味線もがんばるぞ〜。
  


Posted by ソナタ at 09:08Comments(0)

2009年06月08日

りいな、やったね。

三島の小学校に通う、2年生の沢谷りーなちゃんが、歯科検診のポスターで三島市長賞(最優秀賞)を受賞しました。

3歳からソナタへ入会しています。普段は無口な、かわいい女の子です。三味線の練習には、とても熱心に取り組んでいます。
会主曰く、

歴代、ソナタのちびっこ
の中で、小学1年生として限れば、三味線の腕前はナンバーワン、だそうです。

立派な絵です。
  


Posted by ソナタ at 06:48Comments(0)会主独白。

2009年06月08日

さて、お待ちかね。

21時、ようやく始まりましたハッピバースデートゥユー!
  


Posted by ソナタ at 00:08Comments(0)

2009年06月08日

休憩所でも踊りの稽古。

  


Posted by ソナタ at 00:05Comments(0)

2009年06月08日

脱衣所。

今から、入ります。
  


Posted by ソナタ at 00:02Comments(0)

2009年06月08日

筋肉隆々。

やっせるぞー。
  


Posted by ソナタ at 00:01Comments(0)

2009年06月07日

自然と身体が。

汗びっしょり!

まさみ先生たいへん、嵐の湯は最高!

ミストの仲で、口をあけて、箱根馬子唄を五回も唄えば、汗はたらたらパンツまで。

ほんと、

今夜はサイコー。

さてさて、これから持ち込みの、お寿司とケーキがまってるよ。
  


Posted by ソナタ at 23:58Comments(0)

2009年06月07日

嵐の湯。に着いたのに…

ふだんテレビを見ていないソナタッコは、大きなテレビに釘付け。
  


Posted by ソナタ at 23:52Comments(0)

2009年06月07日

もう一人。

こちら今日、歯科検診の絵画で最優秀量をいただいた、りーなです。

りーなも5月18日で8歳になりました。

一緒に嵐の湯で、サーティーワンのデコレーションケーキでお祝いです。あ、←これ内緒でした。
  


Posted by ソナタ at 23:50Comments(0)

2009年06月07日

ハッピーバースデー。

こんにちは、ゆたかです。

突然ですが、僕、11歳になりました。

今日は朝から、稽古いっぱいして、河津に向かっています。

何故って?

ぼくが朝、佐藤さんに、ポロッと、誕生日の事、話したんだ。

「今まで一度も誕生日祝って貰ったことない」って。
そうしたら、

稽古がおわったら、皆が車に乗って、僕の好きなお風呂に連れて行くって!

でね、アピタで、サーティーワンのアイスクリームを買って、ナイキの帽子買ってもらったよ!

さあ、これから嵐の湯に行くんだ!
  


Posted by ソナタ at 23:45Comments(0)会主独白。

2009年06月06日

みのり姉さんその4

生まれながらにして持つ、圧倒的な存在感。


それは、才能なのかもしれない。

いや、人一倍努力もしただろう。

三味線や、唄の難しさに、全てを投げたしてしまいたかった時も、あるかもしれない。

けれど。

その一つ一つの出来事を、乗り越えて来たから、今の「高岡みのり」が存在するんだ。

ソナタ号の乗組員全員が、あなたの三味線と唄に、憧れ続けています。

これから、もっともっと上がっていく、あなたの女っぷりを、本当に楽しみにしています。

お稽古で、教えてくれることが、なかなか上達せず、あなたをイライラさせることが、これからもあると思いますが、どうぞよろしく。
  


Posted by ソナタ at 02:16Comments(0)会主独白。

2009年06月05日

みのり姉さんその3。

スタジオでの撮影です。

本人、スタイリスト、カメラマン、真剣モードです。
  


Posted by ソナタ at 21:52Comments(0)

2009年06月05日

みのり姉さんその2

衣装、着付け中。

もうすぐ仕上がります。
  


Posted by ソナタ at 20:46Comments(0)

2009年06月05日

みのり姉さん。

こんばんは、ソナタです。

本日、みのり姉さん、ポスター撮影です。

只今、ヘアメイク中。
  


Posted by ソナタ at 20:16Comments(0)会主独白。

2009年06月04日

お稽古続きます。

さあ、仕上げです。

じょんから節、太鼓、三味線、唄、踊り、皆で、しめます。
  


Posted by ソナタ at 21:38Comments(0)

2009年06月04日

木曜日のソナタ。

こんばんは、ソナタです。
19時からはじまります、「三島てをつなぐ育成会」の稽古です。

皆、お稽古大好き。

待ち切れません(>_<)
  


Posted by ソナタ at 19:03Comments(0)

2009年06月04日

優勝祝賀会開催。

こんにちは、ソナタです。
この度、全国大会で優勝しました、ソナタの両エース、ももちゃん、楓ちゃんの優勝祝賀会の開催が決定しました!


開催日時

□7月26日、日曜日 午前10時から4時

場所

□沼津市三津 山三ビューホテル、大宴会場


豪華昼食付き、海の見えるお風呂に入りながら、持ち込みOKで、日本一の津軽三味線は如何でしょうか?

2人の若手がきっと楽しませてくれます。

お身内の方は2人にお祝いをよろしく(^_-)お願いしますm(__)m。

と共に、成長した姿を見てあげて下さい。お世話になったあの方、この方も御越しいただきます。

ちょうど、夏休みに入る頃、ますます頑張る子供達の応援よろしくお願いします。

ちなみに。

ソナタ会員のお祝い出演もありますから。

大人たちも負けずに、頑張りますよ〜。


詳細はソナタ事務局まで、お気軽にお問い合わせ下さい。
0558-76-4521  


Posted by ソナタ at 17:38Comments(0)

2009年06月03日

水曜日のソナタ。

こんばんは、ソナタです。

水曜日の夜は、女性会員さんの唄のお稽古です。


ソナタ女学生チームも一緒です。

今日は、みのり姉さん先生が講師です。
  


Posted by ソナタ at 22:00Comments(0)